2017年9月4日月曜日

大間あさこはうすで厚子さんど再会


厚子さん、相変わらず元気でった♪
冬に町長選挙さ出でらのば新聞で見で、手伝いさ行ぎてがったけど、元気出ねんで無理でった・・・
福島がら二人応援さ来てけだず。
カンパも無しで、ほぼ一人で頑張ったみてぇだ。
すげぇ!!!!

前まで函館さ住みながら、あさこさんの意志ば継いで、通ってったけど、今は大間で暮らしてらず。
実際、住んでみでわがる事がいっぺぇだず。
町の人ども交流する機会がいっぺぇで、色々気付ぐどご多いって。

んだよなぁ。
パワフルハートフル元気満点な厚子さん♪
素晴らしい!

ねむねむの木in刈太神社

帰る途中の道草♪


すげぇ〜
地元の太鼓どファイヤーダンスが一緒になってら♪
伝統ど革新!
守破離

北海道すげぇじゃ。
先住民の伝統ど、開拓者の結束力。
独特だ。
だすけ、青森ば飛び越えで皆して北海道さ行ってまるんだな。

ねむねむも北海道がら出ねぇ訳だ。



おらんど青森はまだまだセコい精神だ。
これだば観光も何もだじゃ。

修学旅行では全然わがんねがった。

北海道さ来て良がった。
皆ありがど〜♪

∀KIKOさんの個展♪

青森さ帰る寸前に、どうにが間に合って∀KIKOさんの個展さ行った♪

二人共「ゆうき!!!!え?!?!?!?!なんで?!?!?!?!」

困惑(笑)

何だが面白がった♪

青森でもやってもらいてぇなぁ。


ど思いながら、新潟で訃報・・・

何と、のぶさんが死んでまった!
えええええええ〜




まじが・・・
でも、最期に会えだんだなぁ。
寂しいけど、新しい旅立ぢの幸運ば祈る。

大麻神社






こご数年で知り合い、知り合いの知り合いがいっぺぇ大麻所持で逮捕されでら。
占領軍が来るまでは張り切って栽培してったのさなぁ。
今は戦争の事もわがんねぇし、皆して戦争終わったって思い込んでらし、占領されでねぇど思い込んで、北朝鮮も驚ぐぐれぇの勢いだ。

大麻解放も進んで、日本も大塚製薬が遺伝子組換え大麻ば開発して、利権構造ば構築中なんだべなぁ。
その前に取り締まりまぐって遊んで、一気に世の中の印象操作して、Go♪
なのだ。

おらはくだらねぇ事さ巻ぎ込まれねぇど。
皆の苦しみば無駄にしねんで頑張るのだ!