2013年2月28日木曜日

沖縄でソーラー祭開催♪


三宅洋平ブログ

おお~すげぇ~面白そんたイベントだなぁ♪


・・・

あれ・・・

問い合わせ先が・・・

おらだ!!!


青森がら沖縄で旅中に・・・

ワークショップだげでねぐ・・・・



イベントもが!!!???
すげぇ旅だじゃw







ソーラー祭
~♪農♪ソーラー♪農♪ライフ~
皆のソーラー大集合♪大交流♪で大流行♪
皆のソーラーパワーでライブ♪(使うソーラーは抽選)
面白い事♪


時:3月16日(土)

ソーラーの紹介     11時~
ソーラーライブ抽選   13時30分~
ソーラー持ち寄りライブ 14時〜18時
ゆんたく、ゲストトーク 18時~20時

会場:〒905−0225沖縄県本部町字崎本部671-1, TEL0980−51−6536
https://www.facebook.com/NatureLabDining

出演者:Peace-K、PJ、三宅洋平
トーク:親富祖 大輔(本部町議候補)
夜の部:hanp、タクジ(ファイアーパフォーマンス)

持ち寄り募集:ソーラー発電セット、LED照明、ソーラークッカー、ロケットストーブ、面白いモノ
入場:1500円(20歳以下無料)
出店:1500円

美味しい出店、ドリンク出店、予定しています!

・浜の駅
Nature Lab Dining(カレー)
https://www.facebook.com/NatureLabDining
たこ焼き
・カムーン(サンドイッチ)
・田舎の農ぼーいソーラーブース
・ナルコテックスソーラーバリカンコーナー♪

問い合わせ先:久保田 祐輝(田舎の農ぼーい)
090-8254-5294
inaganopresley@gmail.com


最新情報はフェイスブックページで




ブログランキング・にほんブログ村へ

2013年2月12日火曜日

ウッドガスストーブ

沖縄さ来て、ウッドガスストーブ使って飯炊いでらって言うたんび、
『何?それ???』
って反応。
誰も知らねぇ。

意外にまだまだマイナーなんだなぁ・・・
って事で、暫ぐ振りにブログさ出す♪農♪

『TLUD』
『ウッドガスストーブ』
で検索すれば、動画なり何なり出る。
簡単に言えば、木のガスだげ燃して、最後は炭残って、畑さまいだり、燃料さなったり・・・
こったらいい事ある!?
って技術。
しかも、空き缶さ穴開げだりするだげで作れる。

ロケットストーブも簡単な構造で、便利で高効率。
だけど、煙突ど断熱材買ったら結構金かがる・・・
特に、沖縄の煙突の値段高過ぎ(青森の2倍ぐれぇ)・・・

って事で作ってみだ♪農♪





こったら単純なもんだ。
コツは小さめに穴開げで、後で調整する。
特に20L缶は穴でっか過ぎだら燃え過ぎで大変な事さなってまるど~。

問題は、上がら着火するすけ、すげぇ着火性悪ぃ・・・
最初は紙どがバンバン燃して安定させる感じ。
灯油どがホワイトガソリン使えば楽がも?

後は、いい頃に沈下すれば、芯まで炭化して、立派な炭さなる♪農♪




2013年1月28日月曜日

デモって最高?

全国で毎週デモ開催されでらみてぇだ。

何年が前だば考えられねぇ状態。
日本人も意思表示でぎるおになったがぁ♪
いい国さなるなぁ♪



って諸手上げで、喜べねぇんだなぁ・・・



おらが一時期ハマった穴・・・

・同じ気持の人が集まって、繋がって最高・・・
・いっぺぇ人集まったら自分の願い叶う・・・
・自分はデモ毎週やってら。デモやってねぇ奴のせいで悪い事終わんねぇ・・・

・・・


デモ、署名、申し入れは最低限の意思表示どして必要だけど・・・


デモばっかやってる⇒相手(最後は自分自身さも)都合いい。簡単に振り回される。
具体的に解決さ向う建設的な話し合い、行動しねぇのが?
この集まりで誰も政治家生み出さねぇのが?⇒投票してぇ人居ねぇ、政治不信でったら、自分達で生み出す。
人は繋がっても、金、時間減る一方・・・(デモさ全財産、全時間使ったら、生産物ゼロ)

デモだげで満足してったら何も変わんねぇど・・・

って事で、デモが最優先項目さなったら、ずっと同じ事の繰り返しで、一生終わんねぇ。
一生誰がば恨んで、悪口ばっか言う集まりさなって欲しぐねぇ。
色々見できて、結構ガッカリしてんだ・・・


悪い事理解したら・・・

・何故成立するが?社会的構造ば考えでみる。
・自分自身の問題ば考えでみる。
・自分の生活ば改善する考動する。
・余裕あったら、自分が行ぐ必要あったらデモ行ぐ。(ただ参加でねぐ、状態の観察、何が提案する事考える、つながる)


面白ぇ事、愉しい事、気持いい事、発酵する事・・・
ちょごっと知るだげで、ちょごっと考えでみるだげで、ちょごっと集まって話し合うだげで・・・
素敵な事が始まったりするんだ。

悲しい事、残念な事、嫌な事、気持悪い事・・・
あり過ぎるけど、凹むけど、現実知って、いい方向さ行ぐ気持ある人が集まったら、本当にいいもんだ。

現実知って、信念持って、軸持って、愉しい事、かっこいい事してら人いっぺぇ居るんだ。



一人でコツコツやるだげの時代は、そろそろ終わりがな?
そろそろ皆で繋がって、地球も宇宙も繋がって、一気にドッカーン♪

来る予感♪農♪


ブログランキング・にほんブログ村へ

2013年1月25日金曜日

なぁしにおらがワークショップやるが?公開するが?

オフグリッドソーラーワークショップ資料


今度やるワークショップ




自分で発電始めんのも時間かがったけど、他人さ教えるってば、更に時間かがる。
はぁ何時間費やしたがわがんねぇw


まんず、ソーラー発電のワークショップ自体が滅多にねぇし、どごでやってらが情報も少ねぇ。
あど、値段高ぇ。やりてぇ気持あっても、いぎなり5万だ10万だって出せねぇ。
これだば全然拡がんねぇ。

へば、おらがやるしかねぇべ!
って事で、やる事にした。

更に、この資料だのやり方ば教えで、自由に使っていいって事にして、皆してワークショップ開催でぎだら・・・
おらみてぇに何百時間も資料揃えで作って・・・ってのが無ぐなって・・・
すぐに、安ぐ、いっぺぇ皆してやれる♪農♪

このブログ見で始める人も居るど思うし。
その辺の人も普通に発電するぐれぇの文化レベルさなったら、中々面白ぇ国さなるんでね?