子供の頃がら思ってったけど、農業ってつまんねぇ!
ひたすら同じ事やって、毎日そったら事のくり返し。
何が良いんだが全然理解でぎねぇ。
だすけ、学校さわざわざ行って勤め人さなった。
こったら仕事ぜってぇやんねぇじゃよって思ってった。
今、色々自分で畑やったりして思った。
やっぱし農業ってつまんねぇw
なんぼ自然農法だどがっても、農業さなったら、だすけ農園もつまんねぐなる気する・・・
親の畑の手伝いど、おらのだすけ農園、一見同じ感じするけど、全ぐ違う。
だすけ農園は普通の農業ど違う形で運営する。
づうが、5反歩の家庭菜園で遊ぶだなw
おらが愉しめる範囲で。
だすけ農園はおらの遊び場どしてキープしてぇ。
親の農業で誇りに思うのは仕事の効率考えで、収益も考えで、肥料も農薬も最小限で、除草剤もむやみに使んねんで手で草取ったりして、市場さ出しても普通よりは高ぐ売れでらって事。
でも、つまんねぇすけ、おらはやりたぐねぇ。
金さ困ったら違う仕事する。
普通の農業は親さ任せる!頑張れ!
青森の東北町流南部弁全開で地域の人は親しみ易ぐ、都会の人さ脳トレ効果?♪ 古き良きフランクな田舎言葉ば体現しながら、末代まで栄える究極のEgoistaば目指すおっさんのブログ。
2012年4月30日月曜日
2012年4月29日日曜日
からやぎ種まぎ法の実験♪農♪
直流化!おらの部屋が車さなる♪
ソーラーで直流電流で発電→バッテリーがら交流さ変換するインバーター→アダプターでまだ直流さ変換・・・
最初がら直流のまんまで良いっきゃw
変換する度に電気が熱エネルギーさなって逃げる。
これだば送変電ロス600万kwって噂の駄目な電気屋ど大して変わんねぇ・・・
直流化するには、おらのシステム自作自家発電ソーラー完成♪農♪だば12V~21Vの範囲ば12V~14Vで安定して出力でぎれば良い。
って事で、入力レンジ広ぇトラック用の24V→12Vコンバーター探した。
http://item.rakuten.co.jp/denshi/50534/
これでスピーカーのアンプは動ぐ。
ノートPCはこれで電圧調整。
http://item.rakuten.co.jp/denshi/298210/
車ど同じ感覚で配線組んでチャラっと完成♪
ノートPCのコンバーターは19V指定しても20Vだし、18Vしたら18.45Vどが中途半端・・・w
ノートPCのバッテリーの充電はでぎねぇけど、とりあえず19Vでも18Vでも動いだすけ良いやw
これで効率的に発電した電気使えるど~♪
発電しながら電気使えるど~♪
スピーカーのノイズ減ったど~♪
夜のバッテリー電圧は13Vぐれぇだすけコンバーターなしバッ直でアンプもそのまま使える最強に高効率♪
って事で、非効率な大規模発電、メガソーラーは原発ど大して変わんねぇ。
戸別に風力、小水力発電メインでソーラーもって感じで自家発電して、家の配線さ直流回路追加すんのが良いべなぁ。
パナソニック辺りだば直流化TVどが出すがもなぁ。
おらでったら自分で電源のどご改造するけどw



最初がら直流のまんまで良いっきゃw
変換する度に電気が熱エネルギーさなって逃げる。
これだば送変電ロス600万kwって噂の駄目な電気屋ど大して変わんねぇ・・・
直流化するには、おらのシステム自作自家発電ソーラー完成♪農♪だば12V~21Vの範囲ば12V~14Vで安定して出力でぎれば良い。
って事で、入力レンジ広ぇトラック用の24V→12Vコンバーター探した。
http://item.rakuten.co.jp/denshi/50534/
これでスピーカーのアンプは動ぐ。
ノートPCはこれで電圧調整。
http://item.rakuten.co.jp/denshi/298210/
車ど同じ感覚で配線組んでチャラっと完成♪
ノートPCのコンバーターは19V指定しても20Vだし、18Vしたら18.45Vどが中途半端・・・w
ノートPCのバッテリーの充電はでぎねぇけど、とりあえず19Vでも18Vでも動いだすけ良いやw
これで効率的に発電した電気使えるど~♪
発電しながら電気使えるど~♪
スピーカーのノイズ減ったど~♪
夜のバッテリー電圧は13Vぐれぇだすけコンバーターなしバッ直でアンプもそのまま使える最強に高効率♪
って事で、非効率な大規模発電、メガソーラーは原発ど大して変わんねぇ。
戸別に風力、小水力発電メインでソーラーもって感じで自家発電して、家の配線さ直流回路追加すんのが良いべなぁ。
パナソニック辺りだば直流化TVどが出すがもなぁ。
おらでったら自分で電源のどご改造するけどw

2012年4月25日水曜日
命の行進
市民ジャー初の一人取材!
命の行進2012
http://inochinokoshin2012.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
命の行進2012フェイスブックページ↓
http://www.facebook.com/pages/%E5%91%BD%E3%81%AE%E8%A1%8C%E9%80%B2-2012/173948022716965
今回のUSTアーカイブ 命の行進断食祈念ー六ヶ所村再処理工場正門前
AKOちゃんナイスリポートだじゃあ。
AKOちゃんの標準語さつられでオラも標準語w
命の行進断食祈念ーウラン濃縮工場前
こごでもAKOちゃん登場。
さすが!すげぇ詳しい!
おらの南部弁もなんぼが復活♪
なぁしに取材さ行ったが?
AKOちゃんさ愛に!
ってのもあるけど・・・w
今回の命の行進は、普段の断食ど合わせで、毎日一日一食の断食状態でやってらって聞いだのがでけぇな。
畑遅れでらすけ迷ったけど、行ぐしかねぇ!ってなった。
あ!AKOちゃん!さすが!目立ち度ハンパでねぇw
朝の8時がら・・・
15時まで・・・
おらは14時がら来てったけど、5分に1台ぐれぇのペースで無人の大型バスが往復。
重役が乗ってらんだが?一人だげ送迎するタクシー、送迎車。
特にバスは無人で虚しい雰囲気。何のために?
命の行進2012
http://inochinokoshin2012.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
命の行進2012フェイスブックページ↓
http://www.facebook.com/pages/%E5%91%BD%E3%81%AE%E8%A1%8C%E9%80%B2-2012/173948022716965
今回のUSTアーカイブ 命の行進断食祈念ー六ヶ所村再処理工場正門前
AKOちゃんナイスリポートだじゃあ。
AKOちゃんの標準語さつられでオラも標準語w
命の行進断食祈念ーウラン濃縮工場前
こごでもAKOちゃん登場。
さすが!すげぇ詳しい!
おらの南部弁もなんぼが復活♪
なぁしに取材さ行ったが?
AKOちゃんさ愛に!
ってのもあるけど・・・w
今回の命の行進は、普段の断食ど合わせで、毎日一日一食の断食状態でやってらって聞いだのがでけぇな。
畑遅れでらすけ迷ったけど、行ぐしかねぇ!ってなった。
送信者 市民ジャーナリストチーム青森 |
あ!AKOちゃん!さすが!目立ち度ハンパでねぇw
送信者 市民ジャーナリストチーム青森 |
15時まで・・・
おらは14時がら来てったけど、5分に1台ぐれぇのペースで無人の大型バスが往復。
重役が乗ってらんだが?一人だげ送迎するタクシー、送迎車。
特にバスは無人で虚しい雰囲気。何のために?
2012年4月23日月曜日
自分でだすけ♪農♪詳細決定♪
自分でだすけ♪農♪
自分で種まき♪収穫♪農♪
◎代金
初回講習(約1時間、初回必須)一人1000円、二人以上の場合は一人500円
種代(1粒)
白首夏大根20円(生育期間目安約3ヶ月)
蒔きどき4~6月初旬
黒田五寸人参10円(生育期間目安約4ヶ月)
蒔きどき4~8月初旬
早生会津かぼちゃ200円(生育期間目安約4ヶ月)
蒔きどき4~5月初旬
白もちきみ50円(生育期間目安約4ヶ月)
蒔きどき5~6月初旬
黒船枝豆20円(生育期間目安約4ヶ月)
蒔きどき4~6月初旬
※種は野口種苗の固定種、在来種
生育状況撮影1回50円(メール、SNSで送る)
◎時間 8時~18時(要予約)
◎管理等
種まいだ場所は杭で囲んで名前付けで管理。
野菜の生育、障害、病気、窃盗等の保証無し。
ケガと弁当は手前持ち。
管理人(おら)は種まき後、生育初期段階のみ草取り、収穫時期の連絡。
施肥、農薬散布、耕起は禁止。
○畑履歴
2011年3月まで約30年慣行農業
2011年4月がら化学肥料、農薬不使用
自分で種まき♪収穫♪農♪
◎代金
初回講習(約1時間、初回必須)一人1000円、二人以上の場合は一人500円
種代(1粒)
白首夏大根20円(生育期間目安約3ヶ月)
蒔きどき4~6月初旬
黒田五寸人参10円(生育期間目安約4ヶ月)
蒔きどき4~8月初旬
早生会津かぼちゃ200円(生育期間目安約4ヶ月)
蒔きどき4~5月初旬
白もちきみ50円(生育期間目安約4ヶ月)
蒔きどき5~6月初旬
黒船枝豆20円(生育期間目安約4ヶ月)
蒔きどき4~6月初旬
※種は野口種苗の固定種、在来種
生育状況撮影1回50円(メール、SNSで送る)
◎時間 8時~18時(要予約)
◎管理等
種まいだ場所は杭で囲んで名前付けで管理。
野菜の生育、障害、病気、窃盗等の保証無し。
ケガと弁当は手前持ち。
管理人(おら)は種まき後、生育初期段階のみ草取り、収穫時期の連絡。
施肥、農薬散布、耕起は禁止。
○畑履歴
2011年3月まで約30年慣行農業
2011年4月がら化学肥料、農薬不使用
2012年4月2日月曜日
春が来ねぇ・・・へば行ぐしかねぇ♪
去年の今頃は大体雪溶げで、5月上旬がら種まげる感じでった。
それでも気温低いすけ、いづ種まぐが迷ってった。
今年はまだまだ雪残って、あど80cmぐれぇはある感じだ・・・
お~い!
春どごさ居だ~?
岩手さ居だ?
花巻?
へば行ぐしかねぇな♪
って事で、WWOOFごっこしに花巻さ行って来たじゃw
世話してけだのは、しょうちゃんほの、やえはた自然農園。
http://yaehata.com/
さぁ、続ぎはまだ今度っと♪
それでも気温低いすけ、いづ種まぐが迷ってった。
今年はまだまだ雪残って、あど80cmぐれぇはある感じだ・・・
お~い!
春どごさ居だ~?
岩手さ居だ?
花巻?
へば行ぐしかねぇな♪
って事で、WWOOFごっこしに花巻さ行って来たじゃw
世話してけだのは、しょうちゃんほの、やえはた自然農園。
http://yaehata.com/
さぁ、続ぎはまだ今度っと♪
登録:
投稿 (Atom)